2016年 04月 11日
新入生の数について。
桜ももう終わりに近づいているように感じるが、
岡山市内の学校の入学式は今日から続く。
その入学式に本日出席して控室で話題になったのが、新入生の数だ。
一人増えれば、クラスが増えることもあるし、その逆もある。
今日出席した学校では今日中にあと一人増えれば、クラスが増えるというのだ。
そういう学校に、来賓として出席していた他の学校長からも聞かされた。
この話について、とくに中学校の場合、
近年、県立中学校、私立中学校が次々に開校し、
そちらに進学する生徒も増えているというのだ。
年によって、その数に幅もあるようだ。
もしも他校に進学する生徒が多ければ、クラスが1減することもある。
そうなれば先生の配置にも影響が出る。
ここ一日、二日は学校が頭を痛める時期である。
太田 正孝
by masataka2014
| 2016-04-11 23:51
| 正孝の活動
|
Comments(0)